top of page
2022年2月のキー ワード
変わりゆく女性消費者たち
HERSTORY REVIEW vol.
55
新・購買決定基準
『基礎力強化』で選択
変化する女性たちの価値観と購買基準
約2年に及ぶwithコロナで起こった生活の変化。
それに伴いこれからの購買決定基準について調査したところ、「基礎力向上」「癒やし」「安全」「SDGs」といったキーワードが見えてきました。
今月号は、キーワードから見えてくる女性たちの新たな購買決定基準やインサイトをまとめています。
<商品内容>(以下の商品がセットで含まれます)
1. HERSTORY REVIEW vol.55(PDF)
2. 10分でわかる女性トレンド解説動画
3. 女性アンケート調査結果(PDF)
会員限定のサービスが受けられる
withコロナで起こった生活の変化。
購入基準が変わった?調査から見えてきた購買基準の変化とは
女性たちの意識は
「基礎力向上」「癒やし」へ
現在の商品・サービス購入基準と、今後買いたい物について女性たちにアンケートを行ったところ、約2年間続くwithコロナ 生活で「健康」に意識が向いていることがわかりました。
そして、いま女性たちが求めているものは「基礎力向上」と「癒やし」。
今月号では、購買意識調査から見えてきた「基礎力向上」「癒やし」「安全」「SDGs」といったキーワードを通し、、女性たちのインサイトをまとめています。

業種の垣根を越え、自由な発想で
フェムテック課題解決を目指す
「withコロナ禍の2021年を経て2022年の社会はどうなるのか?」をテーマに、「食」、「通販」、「女性活躍」、「女性起業」の各分野を女性視点で見つめる4人の専門家にお集まりいただき、働き方や女性活躍、暮らしに関して見えた変化について座談会を実施。
意見交換の様子をご紹介しています。
